栃木県の自然豊かな大芦川は、家族連れに人気の川遊びスポットです。
しかし、初めて訪れる方には、駐車場の場所やトイレの有無、混雑する時間帯、水位や流れの強さなど、気になるポイントがたくさんあるでしょう。
この記事では、実際の体験談も含めて、大芦川での川遊びを思いっきり楽しむために必要な情報を徹底的に解説します。
事前に知っておくべきポイントを押さえて、安心して大芦川を満喫しましょう!
遊ぶなら「大芦川フォレストビレッジ」がおすすめ
大芦川で川遊びを楽しむなら、「大芦川フォレストビレッジ」が最適な場所です。
このエリアは、栃木県鹿沼市に位置し、大芦川の美しい自然を満喫できる人気スポットです。
川の流れに沿って公園が整備されており、浅瀬もあるので小さな子供でも遊べる場所があります。さらに、川遊びだけでなくバーベキューも楽しめるため、一日中自然の中で過ごせます。
シーズン中は駐車場やトイレ、更衣室などの設備も充実してるので、家族連れにおすすめです!
以降から、大芦川フォレストビレッジについて詳しく紹介します。
大芦川フォレストビレッジのアクセス
大芦川フォレストビレッジのアクセス方法は以下の通りです。
電車&バスの場合:
JR日光線 鹿沼駅下車 関東自動車バス(古峰原線)約50分 → 西大芦小前下車
東武鉄道日光線 新鹿沼駅下車 関東自動車バス(古峰原線)約40分 → 西大芦小前下車
クルマの場合:
東北自動車道 鹿沼IC下車 クルマで約40分
大芦川フォレストビレッジの駐車場
駐車場は西大芦コミュニティセンターとなります。
ここは西大芦小学校だった場所で、シーズン中は校庭が駐車場として開放されます。
駐車台数は約100台ほど停めることが可能です。
(2024年度)駐車場が利用できる日時と料金
大芦川フォレストビレッジの駐車場が利用できる日時と料金は以下となります。
- 利用できる期間(2024年度):
4月27日~5月6日の全日
7月6日~15日の土日祝
7月20日~9月1日の全日
9月7日~29日の土日祝 - オープン時間:8:00~16:00
- 利用協力金:乗用車1,500円、バイク300円、大型車両 3,000円、中型車両 2,000円
以下の画像の通り、校庭の西門が入口となります。受付のテントがあるので、そこで利用協力金を支払ってから駐車してください。
駐車場が混雑する時間帯
大芦川の駐車場は、土日や連休になると特に混雑します。
天候にもよるのですが、土日や連休の場合、朝9時には満車になってしまいます…。なので、もしスムーズに駐車したいのであれば、オープンする朝8時~9時の間に到着する必要があります。
また、お昼の12時に近くなってくると、帰る人もちらほら出てくるので(運が良ければ)停められることもあります。
なお、夏休み期間中の平日なら空いており、停まっているクルマも30台~40台くらいと余裕があるので、混雑したくない人は平日もありかもしれません。
ちなみに、もう1ヵ所「ちびっこ広場」というスポットがあるよ!
大芦川フォレストビレッジが停められない場合は、もう1ヵ所、川遊びスポットがあります。それは、「ちびっこ広場」と呼ばれる、大芦川フォレストビレッジから5kmほど下流にある川原です。
ちびっこ広場の情報はこちら↓↓
- 駐車台数:約100台ほど
- 利用できる期間(2024年度):7月20日(土曜日)~9月1日(月・祝)
- オープン時間:8:00~17:00
- 利用協力金:2,000円/1台
- その他:仮設トイレ有り(更衣室なし)
駐車場は川原を整地した砂利の駐車場で、利用期間とオープン時間が決められています。上記の日時以外は閉門されているので注意してください。
こちらも、朝の9時近くには満車になることもありますが、大芦川フォレストビレッジより人が来ない(更衣室がないから?)ので、もし停められそうなら、こちらで遊ぶのもアリかもしれません。
ちびっこ広場は、大芦川フォレストビレッジがダメだった時の別案として活用してください。
トイレと更衣室の情報
トイレと更衣室を含む、全体のマップはこんな感じです。
まず、駐車場の入口に更衣室が設置されています。更衣室は簡易テントで、男女に分けて設置されています。使用するときは受付の人に声をかけてください。料金は無料です。
海と違って川の水はベタベタしないのでシャワー施設はありません。
また、トイレは更衣室の隣りにあります(以下の画像だと更衣室の後ろ側です)。
もう1ヶ所のトイレは、橋を渡った公園側にあります。川遊びをしているときは、こちらのほうが近いですし、道路を渡らずに済みますよ。
大芦川で遊ぶまでの流れ
駐車場を出たら、道路を渡って赤い橋「芦の子橋」を渡ります。
橋から見た大芦川はこんな感じです。画像は上流側となります。
澄み切った川の水が奇麗すぎます。
で、こちらが下流側の景色。飛び込みたくなる美しさですが、飛び込みは禁止ですのでご注意ください。
橋を渡ったら、川沿いに芝生エリアがあるので、そこにレジャーシートやアウトドアチェア、タープなどを設置して、拠点を作りましょう。
橋を渡って右側の芝生エリアはこんな感じ。けっこう開けた空間です。
一方、左側の芝生エリアは木々に囲まれた空間です。木陰があり涼しいのでおススメです。
特にタープなどを張らないのであれば、川沿いの護岸エリアに荷物を置くと、川に近く便利かもしれません。
川の水位や流れの強さについて
このエリアで一番の浅瀬は、橋の下付近となります。
橋の下付近は、公園側のほうが浅瀬となっていて、だいたい30センチくらいの深さです。
そこから道路側に向かって深くなっていき、場所によっては大人の腰(90センチくらい)ほどの場所もあります。また、道路側のほうが流れも強くなっていく感じでした。
(浮き輪で流されるには最適です!)
橋より下流側は、少し川幅が広がっていて流れは穏やかになっています。
ところどころに大きな岩が転がっているので、そこの上でノンビリと自然を感じてください。
上流側は、わりと流れが速く感じました。深いところもあるので注意してください。
いずれにしても、小さいお子さんが遊ぶ際はライフジャケットなどを着用し、なるべく浅瀬で遊ぶよう大人が見ててあげてください。
ここで記載している水位は、あくまで体験した時点のものです。天候により水位は変わりますし、洪水や大雨の影響で、浅瀬の位置も変わる場合があります。ですので、川遊びをする前に大人が先に入って、安全を確認してから遊ぶようにしましょう。
川遊びに持っていくべきアイテム
快適に川遊びを楽しむために、持ち物の準備は欠かせません。ここでは必要なものをリストにしました。
水着
あたりまえですが川遊びの必須アイテムです。先に家で着てくるなら着替える手間が省けるので、すぐに遊ぶことができます。
タオル
川遊び後には体を拭くためのタオルが必須です。濡れた体をすぐに乾かせるように、大きめのタオルを用意しましょう。
着替え
川遊びが終わった後のため着替えが必要です。濡れたままでは風邪をひいてしまうので、乾いた服に着替えられるよう忘れず準備しておきましょう。
マリンシューズ
川底には滑りやすい石や尖った岩があるため、マリンシューズは足を保護し、安全に遊ぶために重要です。
帽子
日差しの強い夏の日には、熱中症対策として帽子が必要です。頭部を保護し、長時間の屋外活動でも安心して遊べます。
ラッシュガード
ラッシュガードは、日焼けを防ぎつつ、水中での動きを妨げないため、川遊びには最適なアイテムです。
ライフジャケット
特に子どもがいる場合、ライフジャケットは安全対策として必須です。万が一の事故を防ぐために、常に着用させましょう。
飲み物
川遊び中は水分補給が重要です。熱中症を防ぐためにも、十分な量の飲み物を用意し、こまめに水分を取るようにしましょう。
防水バッグ
各アイテムを運ぶために防水バッグが必須です。濡らしたくない荷物を保管できるので安心して遊べます。
防水スマホケース
川遊び中にスマホを水や砂から守るため、防水スマホケースがあると安心です。水に濡れてスマホが壊れてしまうのを防ぐことができ、遊びながら撮影や緊急時の連絡にも対応できます。
必須では無いのですが、以下の遊びアイテムがあると子どもは喜びますよ!
のぞきメガネ
のぞきメガネがあれば、水中の様子を観察でき、川遊びがさらに楽しくなります。
水鉄砲
水鉄砲は、家族や友達と一緒に川遊びを盛り上げるマストアイテムです。
浮き輪
浮き輪があれば、浮かんで流されながら川下りが楽しめます。
浮き輪の選び方については以下の記事もどうぞ。
他にもクーラーボックスや簡易テント、レジャーシートなどもあると便利です。
大芦川で川遊びするときの注意点
天気予報をチェック
川遊び前に必ず天気予報を確認します。山の天気は変わりやすく、突然の雨や雷による増水のリスクがあるので天気が悪い時は中止しましょう。
川底・水位をチェック
川底には滑りやすい石や、急に水位が深くなる場所があります。遊ぶ前に大人が確認し、安全な場所を選びましょう。
警報が鳴ったら避難
上流で雷雨などにより増水の危険がある場合、また警報が鳴った場合は、すぐに川から離れ、指定された避難場所に移動してください。
ゴミは持ち帰ろう
美しい自然を守るため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。次に訪れる人々のためにも、清潔な環境を維持することが大切です。
大芦川迷惑行為禁止条例を守ろう
大芦川では、条例で保全区域での「バーベキュー・花火・騒音行為」といった迷惑行為が禁止されています。ルールを守り、周囲の人々と自然環境を大切にしましょう。
ちなみに大芦川フォレストビレッジでは、決められたエリアと時間帯でならバーベキューOKです。でも焚き火はNGなのでコンロを使用してください。
詳しくはこちら↓
清流の郷 にしおおあし 迷惑行為禁止条例
大芦川を家族で楽しもう!
大芦川は、家族で楽しむのに最適な川遊びスポットです。
この記事を参考に、事前にしっかりと準備を整えて、大芦川での素敵な時間を過ごしましょう。
そして、大芦川の美しい自然環境を守るためにも、ルールを守り、みんなで楽しい時間を共有できるようご協力をお願いします。
大芦川での川遊びを存分に楽しみ、夏の思い出をたくさん作りましょう!
今回、紹介した大芦川ですが、駐車場が空いている時間は朝の8時~9時と、わりと早めの時間になります。そのため遠方から来る場合は、楽天トラベルでホテルを予約して、一泊してから来るのもありです。
ゆとりのある川遊びをするために、安い宿が無いか検索してみてください。
他にも、このサイトではお金をかけないアウトドアについて記事をまとめています。
詳しくはこちら↓↓
また、一度の見直しでずーっとお得になる固定費の節約術についても紹介しています。
詳しくはこちら↓↓