PR

【韓国】ステップイン明洞に家族で泊まってみた!実体験を詳しくレビュー

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー 子どもとりっぷ
スポンサーリンク

「明洞でアクセスのよい宿泊先はどこ?」
「なるべく安く泊まりたいけどオススメはある?」

そんな方にオススメの宿泊先はステップイン明洞です。

ステップイン明洞は予約サイトの評価は高いものの、口コミには良いものもあれば、正直な感想もあって、結局自分に合うのかどうかわからないですよね…。

特に、ファミリー向けの部屋はどんな感じなのか、そして実際に泊まった人がどんな体験をしたのか、詳しく知りたい人も多いのかと。

kusanagi
kusanagi

この記事では、私たち家族の宿泊体験をもとに、皆さんの「知りたい!」にお答えします。

ステップイン明洞とは

ステップイン明洞は、ソウル随一の観光地である明洞に位置するホステル&ゲストハウスです。

ステップイン明洞(스텝인 명동)
住所:ソウル市中区明洞キル55, 太興ビル12F
(서울시중구명동길55, 태흥빌딩12F)
電話:+8210-2684-1888

Googleマップはこちら↓

ステップイン明洞の立地は独特で、太興ビルの12階から16階が宿泊施設となっています。明洞のメインストリートに面しているため、ショッピングやグルメを楽しむには最高の立地です。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

宿泊形式は、一人旅向けのシングルルームや、友人同士や家族向けのファミリールームなど、さまざまなタイプが用意されています。ドミトリー(相部屋)タイプもあり、予算を抑えたいバックパッカーにも人気です。

kusanagi
kusanagi

予約サイト上はホステル&ゲストルームですが、ファミリールームなどはプライベート空間がしっかり確保されているので、家族でも安心して宿泊できます!

ステップイン明洞1と2の違い

予約サイトを見ると「ステップイン明洞 1」「ステップイン明洞 2」の2つが表示されるため、「別のホテルなの?」と混乱する人も多いかもしれません。

しかし、両者は同じ住所、同じ電話番号で運営されており、実態は同じ一つの宿泊施設です。

kusanagi
kusanagi

あくまで推測ですが、予約サイト上で宿泊スタイル別に窓口を分けているためと思われます。ステップイン明洞1はゲストハウスステップイン明洞2はホステルとして案内されているようです。結局サービスは同じなので、どちらを選んでも一緒です。

予約からチェックインまで

※この記事は2025年8月の体験をもとにしています。サービス内容は変更となることもあるのでご了承ください。

ステップイン明洞を予約

今回の宿泊は、Hotels.com「ステップイン明洞2」を予約しました。

部屋の空き情報料金などは、下記リンクから確認してみてください。

👉 Hotels.com ステップイン明洞2

  

明洞まで移動

うちの家族はソウル駅に到着後、ステップイン明洞までUberタクシーで移動しました。ソウル駅からのタクシー代は深夜料金で10,600ウォン(1,100円)ほど。ちなみに昼間なら7,000ウォン(750円)ほどで移動できます。

kusanagi
kusanagi

家族4人と大きなスーツケース2つで、かつ初めての場所へ移動すること考えたら、韓国のタクシーは安くて便利ですね。

韓国のUberタクシーの使い方について詳しくはこちら。

太興ビルに入る

ステップイン明洞のある太興ビルは、1階の「BUTTER SHOP」が目じるしです。到着時はどこから入るのか戸惑いますが、ビル正面の左手奥に進んでいきます(到着時の画像を取り忘れました…昼間の画像になります)。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

奥にある看板が目じるしです。ここからビルに入ります。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

ビルに入るとすぐにエレベーターがあるので、フロントのある15階に向かいます。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

エレベーターを15階でおりると、すぐ目の前がフロントです。

ステップイン明洞のフロント 口コミ体験レビュー
チェックインの手順

ステップイン明洞2のチェックイン、チェックアウト時間は以下となります。
・チェックイン 15:00~深夜0時
・チェックアウト 11:00まで

フロントにスタッフがいるのは、サイト上では朝6:00~深夜0時となっていますが、実際はゲストハウスもやってるので24時間対応です。私たちの到着は夜11時でしたが、スタッフの方がとても親切に受け付けてくれました。

Hotel.comの予約情報をプリントしていたので、それをスタッフに渡すとスムーズにチェックインできます。日本語版のマニュアルを見せながら、施設や朝食の案内をしてくれました。

パスポートの提示は特になく、カードキーを渡されてチェックイン完了です。

kusanagi
kusanagi

日本語のわかるスタッフもいるようですが、基本は韓国語と英語となります。

ちなみに、チェックアウトはカードキーを返却BOXに入れるだけでOKでした。

ファミリールームはこんな感じ!

今回、私たちが泊まったのは、
「ファミリールーム シティビュー (with Bunkbed)」
という2段ベッドがある4人部屋です。

フロントからエレベーターで14階に降りて、1405の部屋に向かいます。通路はキレイに整理されています。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

フロアマップはこちら↓
避難経路など、それぞれの案内には日本語も書かれているので安心です。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

ベッド周りはこんな感じ

さっそく部屋に入ります!
カードキーをかざしてロック解除。ちなみにドアはオートロックなので安心です。

部屋の内装は、全体的に白く木製のベッドが置かれていて、とても明るい雰囲気でテンションがあがります。(すみません、疲れてたので翌朝に撮影しました…もちろんベッドはもっと整ってましたよ。)

ステップイン明洞のファミリールーム 口コミ体験レビュー

部屋サイズは16m²。窓からはソウルの街並みが見渡せるシティビューで、開放的な気分になりました。

ステップイン明洞のファミリールーム 口コミ体験レビュー

足元はスーツケースを広げるには少し狭いですが、ベッドの下にスーツケースを収納できたので、部屋の狭さはほとんど気になりません。

ステップイン明洞のファミリールーム 口コミ体験レビュー

まくらは贅沢に一人2つずつ。シーツなどのリネン類は、きちんとクリーニングされていて清潔でありがたい!

ステップイン明洞のファミリールーム 口コミ体験レビュー

各ベッドの枕元にはコンセントがあり、充電したい機器がたくさんあっても困りませんでした。一部のコンセントにはUSB充電も着いてて驚きました。

ステップイン明洞のファミリールームのコンセント 口コミ体験レビュー

コンセントは変換プラグを差し込んで使用しましょう。

ステップイン明洞のファミリールームのコンセント 口コミ体験レビュー

ちなみに使用している変換プラグはこちら↓
世界対応です。

ダブルベッド側の壁にはテレビ無料のWi-fi機器が設置されています。

ステップイン明洞のファミリールーム 口コミ体験レビュー

トイレ&洗面台&シャワールーム

入口から入って右手には、トイレ、洗面台、そしてシャワーがまとまってる韓国スタイルの3in1機能ユニットがあります。もちろんバスタブはありません。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

お世辞にも広いとは言えませんが必要最小限のスペースといったところ。でもトイレはウォシュレットなのがとても嬉しかったです!

タオルはフェイスタオル 4枚バスタオル 4枚(各4人分)が部屋に用意されています。連泊する場合は、毎回フロントで新しいのと交換してもらうスタイルでした。

洗面台にはリンスinシャンプーボディーソープの2つが備え付けられてます。歯ブラシと歯磨き粉はフロントにリクエストすればもらえます。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー
kusanagi
kusanagi

トイレとの仕切りがないため、シャワーを浴びるときは、まずはゴミ箱をずらし、便座が濡れないようタオル1枚をトイレにかけてシャワーを浴びました。

kusanagi
kusanagi

ひとりで体を洗えない子どもがいる場合は、ドアの外からサポートしてあげるなど、ちょっと工夫が必要かもです(頑張れば2人は入れるかな…)。

女性専用シャワールームもおすすめ

ちなみに女性専用シャワールームが16階にあります。そっちは各シャワールームが個室になっていて、洗面台も分かれて設置されています。

シャワールームはレインシャワー、または手で持つシャワーで、リンスinシャンプー、ボディソープが設置。また、シャワールーム内にフックがあり着替えのバッグやタオルをかけられます。

また、シャワールームの外にある洗面台には、ドライヤーも備えてあります。

kusanagi
kusanagi

うちの女性達は、女性専用シャワーブースのほうが使い勝手がいいので、毎日使用していました。使用する時のポイントは2つ。

  • シャワールーム内で服を着るときは、床が濡れてるため、裾の長い服は避けて短パンなどで利用するのがおすすめ。
  • シャワーの水圧は混雑時に弱まることも。夜10時以降など、利用者が少ない時間帯を選ぶと快適に使えます。

その他の設備について

入口から入って左手には、クローゼットや棚があり、けっこう大容量の収納スペースが設置されています。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

クローゼットの下側には小さな冷蔵庫付き。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

それと棚にはドライヤーも置いてあります。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

天井には大きなエアコンがあります。今回の旅は真夏だったのですが、ガンガンに冷えるのですごく助かりました。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

それと部屋には人数分の館内用スリッパも用意されています。

ステップイン明洞のファミリールームのアメニティ 口コミ体験レビュー

便利な共有スペース&朝食

ステップイン明洞の15階、フロントと同じ場所には、朝食がとれる共有スペースがあります。ここには約30人ほどが座れるテーブルとイスが備えてあります。

ステップイン明洞のファミリールームの朝食 口コミ体験レビュー

共有スペースはウォーターサーバーがあり、いつでもお水とお湯、お茶などが飲め、電子レンジも使えます。

kusanagi
kusanagi

コンビニが目の前にあるのでラーメンやお弁当を買って、ここの共有スペースで食べてもOK。 

ステップイン明洞のファミリールームの朝食 口コミ体験レビュー

また、ステップイン明洞では、無料朝食7:00~10:00 の時間帯に提供されます。 

メニューは、パン、ハム、チーズ、シリアル、ミニトマト、茶卵、スープ、コーヒー、ジュースなど。俗に言うコンチネンタルブレックファストですね。

ステップイン明洞のファミリールームの朝食 口コミ体験レビュー
kusanagi
kusanagi

ちなみに共有スペースは、自分で用意して、自分で食器を洗って片付けるセルフサービス形式です。食べ終わったら子どもたちと一緒にお皿を洗って片付けましょう。

他の共有スペースとして、コインランドリーも設置されています。1回の利用で500ウォンコインが2枚必要です。長期滞在でも安心ですよ。

ステップイン明洞のファミリールームのコインランドリー 口コミ体験レビュー

最高の立地!周辺環境は?

明洞の中心地に位置してるので、ステップイン明洞を出たら、すでに目の前が屋台ストリート。夜の11時近くまで屋台グルメを楽しめました!

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー
kusanagi
kusanagi

「ステップイン明洞」最大の魅力は、立地の良さです!!

ショップもたくさんあるので、買い物の荷物が増えたら、すぐに部屋に戻れるのが最高に便利です。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

地下鉄駅まで徒歩5分とアクセスも抜群。
・乙支路入口駅(을지로입구역)330m
・明洞駅(명동역)350m

また、ステップイン明洞のすぐ隣には、韓国最大のコスメショップ「オリーブヤング」があります。めちゃくちゃ近いのでオープン同時に入れちゃいます。

それに建物の正面にはコンビニの「CU」があり、ちょっとした買い物にも困りません。また、スーパーマーケット「Lucky Store」も正面にあり、韓国のお菓子などが低価格で販売されていて、食品のおみやげ購入に便利です。

kusanagi
kusanagi

個人的に良かったのは、朝に散歩したらすぐ目の前に現れる明洞大聖堂! 異国感があって「旅してるなー」と感動しますよ。

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

正直ベースのメリット・デメリット

実際に宿泊して感じた、ステップイン明洞のメリットとデメリットを正直にお伝えします。

  • メリット
    1. 立地が最高
      明洞のど真ん中にあり、観光や買い物に便利です。
    2. スタッフがとても親切
      夜遅いチェックインでも笑顔で接客し、安心して泊まれるよう丁寧に案内してくれました。また、お願いや質問にもすぐに対応してくれたので、とても信頼できました。
    3. コスパが非常良い
      宿泊料金が手頃なうえ、無料の朝食や、便利な共有設備がついてきます。
  • デメリット
    1. 場所がわかりにくい
      初めて行く人は、ビルの上階にあるので少し迷うかもしれません。
    2. シャワールームが狭い
      トイレ、洗面台、そしてシャワーがまとまってる韓国スタイル。
    3. アメニティが少ない
      歯ブラシはフロントにリクエストが必要。連泊する場合はタオルは自分で取りに行くスタイル。
kusanagi
kusanagi

至れり尽くせりのサービスを求める人には向いてないですが、宿泊にはお金をかけず、観光やショッピングを重視する家族には自信を持っておすすめできます!

まとめ|宿泊はあり?なし?

ステップイン明洞の口コミ体験レビュー

私たちがステップイン明洞に宿泊した正直な感想は、ズバリ「あり」です!

高級ホテルのような贅沢さはありませんが、タオルや朝食、飲み物が無料で提供され、自分のスタイルで自由に滞在を楽しめます。

そして、明洞のメインストリートという最高の立地なので、買い物や観光を存分に満喫できますよ。

ステップイン明洞の料金はここからチェック↓

👉 Hotels.com ステップイン明洞2

このホテルは、低予算で活動的な旅をしたい家族にはぴったりの場所と言えるます。このリアルな情報をもとに、皆さんの韓国旅行の計画を立ててみてください!

タイトルとURLをコピーしました