「五松駅からソウルまで、どうやって行けばいいんだろう?」
と悩んでいませんか?
乗り換えって聞くだけで少し不安になりますよね。
でも大丈夫です。この記事では、五松駅構内の様子からKTXへのスムーズな乗り換え方まで、体験を交えながらわかりやすくお伝えします。

実際に五松駅を散策して調査しました。これを読めば五松駅で安心して乗り換えができるようになりますよ。
五松駅ってどんなところ?

五松駅は、KTXの京釜高速線と湖南高速線、在来線の忠北線と五松線の4路線が乗り入れる、とても重要な駅です。
もともとは小さな駅でしたが、KTXが開業してから交通の要所として発展してきました。 近くに世宗特別自治市という新しい街があるため、ソウルへ出張や観光に行く方で賑わっています。
駅の中には、飲食店やカフェ、雑貨屋などもあって、乗り換えの合間に立ち寄ることもできます。 五松駅は、ソウルへの旅を快適にするための玄関口なのです。
五松駅の場所はこちら↓
ソウル駅までのアクセス

五松駅からソウルへは、KTXを利用するのが最適! 五松駅には1日に60本前後のKTXが停車するので、ソウルへの連絡が多く非常に便利です。
ソウル駅までは約50分という短時間で到着できます。 料金は時期によって変動しますが、一般室で18,500ウォン程度(約1,980円)です。
また、KTXは座席指定なので、座席を確保してゆったりと過ごすことができます。 五松駅からはKTXの直行便が運行しているので、乗り換えの心配もありません。

バスやタクシーという選択肢もありますが、時間がかかったり、費用が高くなってしまうので、特別な事情がない限りKTXをおすすめします。
五松駅の構内マップ
五松駅は4階建てになっており、各フロアにさまざまな施設があります。全体のイメージはこんな感じです。

以降から、実際に散策して五松駅の構内マップを作成しました。各フロアごとに紹介していきます。
五松駅:1階
1階はバス停やタクシー乗り場、駅構内に入るためのロビー、そして在来線の11番~14番ホームがあります。
清州空港駅からムグンファ号に乗ってきた場合、1階の11番、12番ホームに到着します。

五松駅:2階
2階には券売機や窓口、案内所があります。 KTXのチケットは、ここで購入することができます。

五松駅:3階
3階は待合エリアになっており、ショップやカフェが充実しています。 パン屋さんやドーナツショップなどもあり、軽食や飲み物を買うのにぴったりです。 KTX・在来線ホームは3階から進みます。

五松駅:4階
そして4階がKTXの乗車ホームになっています。1番~4番ホームが下り、5番~8番ホームが上りとなっています。

バス・タクシー乗り場はどこ?
五松駅のバス乗り場とタクシー乗り場は、どちらも1階の外にあります。

バス停は7番出口のすぐ近く、タクシー乗り場は3番、6番出口の近くです。駅を出てすぐに乗り場があるので迷うことはないでしょう。
ちなみに、私は五松駅からタクシーに乗って清州空港へ行きました。かなりの数のタクシーが待機しているので、乗れないことはなさそうです。五松駅から清州空港までは約20分ほどでした。

また、バスは複数の路線が走っており、世宗特別自治市や大田方面へも行くことができます。 目的に合わせてバスやタクシーも上手に利用してみてくださいね。
KTXへの乗り換えは簡単!
五松駅でのKTX乗り換えはとても簡単です。駅構内は立体的なルートが多いですが、そこまで大きな駅ではないので、在来線やバス、タクシーなど、どの交通手段で到着しても分かりやすく移動できます。
在来線(ムグンファ号)で到着した場合
在来線で到着した場合は、エレベーターやエスカレーターで3階へ向かいます。 KTXロゴを目印に進んでください。

KTXのチケットを予約している場合、3階から直接、KTXのホームに進んでOKです。その場合、予約したKTXが何番ホームなのか、電光掲示板で調べましょう。


うちが予約したのは21:04発 KTX060です。この場合、5番ホームが乗車場所だと分かります。
5番ホームの案内板を確認したら、エスカレーターで上り、乗車ホームに進んでいきます。韓国の鉄道は座席指定のため、改札口がありません。ためらわず進んでいきましょう!

五松駅の4階、KTXの乗車ホームに到着です。あとは予約した車両が来たら乗り込めばOK!!


1階の在来線ホームに到着してから、ここまで来るのに約4分かかりました!
KTXに乗るときの注意点は次の記事もご覧ください。
バスやタクシーで来た場合
バスやタクシーで来た場合は、建物の入り口から中へ入ります。ロビーに入ったらエスカレーターで2階に移動してください。

エスカレーターを上がると2階の広い通路に出ます。

そうしたら北側にあるエスカレーターで3階に上がりましょう。

3階にはショップや待合エリアがあります。

Angel-in-us Coffeeといった、韓国各地に展開する大手カフェチェーンや、韓国で人気のTory MANJOO(どんぐりまんじゅう)のお店などもあるのでチェックしてみてください。

いよいよ、KTXの乗車ホームに進みます。もちろん、韓国の鉄道は座席指定のため改札口がありません。ずずいと進んでいきましょう!

あとは在来線の乗り換えと同じです。電光掲示板で乗車ホームを確認したら、乗りたい列車の乗車ホームに進んでください!

バス停やタクシー乗り場から、KTX乗車ホームまで約5分かかりました!
チケットのない人はここで購入
五松駅に着いてからチケットを買いたい場合は、2階通路の北側にチケットの券売機や窓口があります。チケットのない人はここで購入ます。

チケットは窓口での購入がとても簡単です。目的地と人数を伝えるだけでチケットが手に入ります。韓国語や英語に自信がない方は、あらかじめメモに書いて見せてみましょう。
券売機は、クレジットカード専用と現金も使えるタイプの2種類があります。表示は韓国語か英語なので、不安な方は窓口を利用するのがスムーズです。
前もってKTXを予約する方法についてはこちら↓
おわりに:韓国鉄道旅を楽しもう!

いかがでしたか? 五松駅からソウルへの移動が、思っていたよりも簡単そうだと感じてもらえたら嬉しいです。
私は五松駅での乗り換えができたことで、韓国鉄道旅の自信につながりました。 この記事を通してソウルに向かう旅の手助けになることを願っています。

事前にしっかりと準備することで、韓国鉄道の旅を成功させてください!